2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

名取洋之助と日本工房 長崎県美術館

2006年11月28日(火)〜12月28日(木) 川崎でも足利でも見過ごし、ついに長崎で見た。江戸のかたきを長崎で、とはこのことか?あるいは森進一の港町ブルース♪ここは長崎、旅路の果てか〜♪ 出島までたどり着いたものの美術館への道がよくわからないので道ば…

ダリ回顧展 上野の森美術館

〜2007年1月4日忙しい最中に無理矢理行ったため並ぶのに15分、鑑賞10分。人が多すぎて見えなかった作品も多い。ぬめった筆触に感心したいから出来れば近くで見たかった。 今回気付いた事。ダリの画中に出て来るひょろり細長い単色だけで描いた天使は、…

京都

今日はクリスマスで、京都日帰り出張で、誕生日だった。 仕事が終わってから、知恩院の前をぶらぶらし、いつも行く古本屋に立寄って心穏やかに過ごせた良い日でした。帰りの新幹線で、ジェームス・ブラウンの訃報を知る。今年も沢山の偉大な人が亡くなったも…

菊、ポーチュラカ、マツバボタン、矮性サルスベリ

菊は花の盛りが過ぎ凄惨な感じになってきた。しかも3本植えていたはずがいつの間にか4本に。有識者に訊ねると、そういうものらしい。下から10センチ位のこして花は切ってしまっていいと。花芽が出てきたら挿し木すればいいとも聞いたが私には複雑すぎる…

Boris Mihailov

art

何となく気になるアーティスト。 solt lakeシリーズなど、切り取られる風景の「場所」の選び方が秀逸。夢に出て来るような、絵に描いたような裏ぶれ具合をピタッと切り取って来るところがすごい。

ビル・ヴィオラ: はつゆめ 森美術館

06年10月14日-07年1月8日気忙しくて備忘録を忘れがちなこの頃。学生の頃から、刷り込みのように「かっこいい」と思っていたビル・ヴィオラ。その個展を手がけるとはさすがエ氏と思い楽しみにしていた。出品作品は、比較的近年のものが中心。90年代以降。古い…

朝になってからものすごく酔っていたことに気付く。だるいのは風邪のせいではないような。あーきっと大恥かいたに違いない。しまった、今夜も酒宴だ。あーどうしよう、しかし昨日につづき今日は面白い友人たちが相手なので私は這ってでもいってしまうだろう。

ビオラ

悩みに悩んで薄紫と濃い紫(めしべの周辺が薄き色)と、アプリコット色、という3色を一つの鉢に寄せ植えした。その後病院へ。のどのはれ具合に医者が驚く。ムコダインなどなじみの薬の他に、4種類ほど頂く。

就職祝い

このご時世、異国の方なのに研究職が日本で決まったというのはめでたい。宴の席に参加した。顔ぶれが大変に個性ある方々で楽しかった。

特別展 仏像 一木に込められた祈り 東京国立博物館

〜12月3日 奈良・平安仏から江戸時代の円空(えんくう)・木喰(もくじき)まで、一木彫(いちぼくちょう)の名品が上野に集結します。 寺外初公開の滋賀・向源寺(こうげんじ)の国宝十一面観音菩薩立像(渡岸寺(どうがんじ)観音堂所在、2006年11月7日(火…

ビオラ

川村記念美術館の券売機のそばの園芸屋でビオラ4色買ってきた。ひと株80円也で、うれしい、、。

浦上玉堂展 千葉市美術館

2006年11月3日(金・祝)〜12月3日(日) 東洋のゴッホ 日本の美術に深い理解を示したドイツの建築家ブルーノ・タウトは、「この人こそ近代日本の生んだ最大の天才である。彼は『自分のために』描いた、そうせざるを得なかったからである。彼は日本美術の空に光…

アルベルト・ジャコメッティ 矢内原伊作と共に 川村記念美術館

〜12月3日 感想はあとで書く。