狩野芳崖

狩野芳崖についてしゃべる。といっても高橋由一の話をベースにしていたので二人は同い年です、というところからはじめた。どちらも狩野派の影響は否めないが、その後の人生展開について、由一が割とあっさり狩野派と袂を分かつ一方、木挽町狩野家の二神足のひとりとも目された(もうひとりは雅邦)芳崖が、狩野派を内側から破っていくのは並大抵でなかったに違いない。この人もまた、明治だからこそあり得た画業をものしていく。一方、由一が粉本主義を連想させるメソッドを使ったのに対して芳崖は狩野派の「法外」へという心意気からか、粉本主義の弊害、写生の重要性を意識し、新たな絵作りをしていくあたりはどちらが江戸的だったかというと逆に由一かも。
下記の本が由一、芳崖論のポイントを網羅していて新たな決定版となっていると思う。書名もそのままずばりという感じ。
狩野芳崖・高橋由一―日本画も西洋画も帰する処は同一の処 (ミネルヴァ日本評伝選)

ずばりといえば、号だけでもその心意気が分かる亜欧堂田善。江戸城周辺を散歩する侍2人組の画が好きだ。
明日で府中市美の亜欧堂田善展が終わってしまう。果たして行けるのだろうか。